ゴールデンパス お爺さんとお婆さんのスイス二人旅

        チューリッヒ観光の一日目

ZIZIVAVAのホームに戻る     スイスのトップページに戻る


10日目 10月20日

○ サンモリッツの観光を終え、今日はチューリッヒに移動します。

チューリッヒではチューリッヒ美術館とスイス国立博物館に行く予定です。
チューリッヒ美術館ではレンブラント、ルーベンス、マネ、モネ、セザンヌ、ゴッホ、ゴーギャン、ムンクなど名だたる巨匠の作品を楽しみにしています。


VAVAが作成した分単位のチューリッヒ観光の計画書です。
★ (10日目)は こちらからどうぞ

(※ 写真をクリック Or タップすると拡大します)
スイス地図



★ チューリッヒ市内観光 一日目
 スイス10日目 
10月20日(土曜)

スイス10日目の行程概略
 時間 項目
10日目 チューリッヒ観光の一日目
07:00 朝食 (ホテル)  食堂は7:00~
07:40  ハウザー スイス クオリティー Hotel 発
08:47 サン・モリッツ駅 (St. Moritz) 発
ロゴ 1326 Direction Landquart
10:36 ラントクワルト駅 (Landquart) 着
 乗り換え
10:49 ラントクワルト駅 (Landquart) 発
ロゴ 72 Direction Hamburg-Altona
11:53 チューリッヒ中央駅 (Zurich HB) 着
12:00 アルレット バイム ハウプトバーンホフ 着
 チューリッヒ中央駅にて昼食
 チューリッヒ市内観光
13:33 チューリッヒ中央駅広場 発
ロゴ BUS 31 Direction Zürich,Kienastenwies
13:38 チューリッヒ美術館バス停 着
   ★チューリッヒ美術館 ZurichKunsthaus
   レンブラント、ルーベンス、マネ、モネ、セザンヌ、ゴッホ、ゴーギャン、ムンク、ピカソ、シャガール、ミロ、ダリ・・・・
 15:31  チューリッヒ美術館 (Zürich, Kunsthaus) 発
 ロゴ T 3  25066 Direction Zürich, Albisrieden
 15:37  チューリッヒ中央駅広場 着
 15:45  ★ スイス国立博物館
   チューリッヒ中央駅構内で買い物 (夕食含む)
18:30 ホテル アルレット バイム ハウプトバーンホフ  チェックイン
日本出発時の予定であり、現地事情により変更する場合があります



★ ハウザー スイス クオリティー ホテルの朝食
07:00
(※ 写真をクリック Or タップすると拡大します)
B




★ サン・モリッツ駅 (St. Moritz)を出発
08:47

ホテルをチャックアウトした後はホテルの送迎車でサンモリッツの駅まで送ってもらいます。

(※ 写真をクリック Or タップすると拡大します)
サン・モリッツ駅


サン・モリッツ駅08:47発の列車
ロゴ 1326 Direction Landquart
サン・モリッツ駅08:47発の列車


サン・モリッツ駅の構内
サン・モリッツ駅の構内    サン・モリッツ駅の構内


駅前に広がるザンクト・モーリッツァー湖(Sankt Moritzersee)
ザンクト・モーリッツァー湖


★ ラントクワルト駅 (Landquart)で乗り換えです
10:36

ラントクワルト駅 (Landquart)のホーム
ラントクワルト駅


チューリッヒ行きの 「ロゴ 72 Direction Hamburg-Altona」に乗り換えました。

★ 車内では

(※ 写真をクリック Or タップすると拡大します)
ゴールデンパス ラッピング列車

通路がワンちゃんの指定席です。
スーツケースの収容スペースが所どころにあります。
 通路がワンちゃんの指定席     通路がワンちゃんの指定席

個室のような雰囲気を持たせた席もあります。
車内改札ではスイストラベルパスを見せます。
車内改札



定刻(11:53)にチューリッヒ駅に到着しました。


★ 一度ホテルによって荷物を預けます
12:10

ホテル アルレット バイム ハウプトバーンホフ
(Hotel Arlette Beim Hauptbahnhof )
ホテル アルレット バイム ハウプトバーンホフ
(※画像はBookinng.comより)


★ チューリッヒ駅の構内で昼食です
12:30

チューリッヒ駅の地下にある「NORDSEE」でサンドイッチの昼食です。
NORDSE(ノルトゼー) は、ドイツに本拠地を置く、魚介類専門のレストランチェーンで、魚介類を素材としたサラダやサンドイッチ、フライなどが主なメニューとなっています。

チューリッヒ駅のノルトゼーで昼食




★ トラムの乗車体験 (チューリッヒ美術館へ)
13:33

チューリッヒのトラムに初乗車です。
チューリッヒのトラム    チューリッヒのトラム




★ チューリッヒ美術館 (Zürich, Kunsthaus)
13:38
チューリッヒ美術館の公式サイトは ここです

チューリッヒ美術館 (Zürich, Kunsthaus)

スイス最大規模のコレクションを誇るチューリッヒ美術館。教科書でみたようなヨーロッパの美術史を彩る巨匠たちの傑作がそろっています。

1787年に始まる長い歴史を誇る美術館には、後期ゴシックやイタリア・バロックの名作、レンブラントなどのオランダ絵画、ルーベンスなどのフランドル絵画から、マネ、モネ、セザンヌ、ゴッホ、ゴーギャンなどのフランス印象派絵画、母国のノルウェイ以外では最大の所蔵となるムンクやココシュカなどの表現主義絵画、ピカソやシャガール、ミロ、ダリ、マーク・ロスコやゲオルグ・バゼリッツなど抽象絵画やポップアートまで 。まさに各時代を代表する巨匠たちの名画がそろっています。
    -* Switzerland Tourismより -*


チューリッヒ美術館 (ZurichKunsthaus )
(※ 写真をクリック Or タップすると拡大します)
ベルン美術館



チューリッヒ美術館の45作品
アンリ・マティス  (Buffet und Tisch)
アンリ・マティス  (マルゴ)
レンブラント (使徒シモン)
ルーベンス (Orpheus and Eurydice Leaving Pluto and Proserpina)
ルーベンス (聖家族)
 
クロード・モネ (睡蓮の池、緑の反射)
クロード・モネ (国会議事堂、日没)
クロード・モネ (ディエップ断崖)
クロード・モネ (ノルマンディーの藁葺きの家)
クロード・モネ (サンジョルジョ発、ドゥカーレ宮殿)
ゴッホ (包帯をしてパイプをくわえた自画像)
ゴッホ (サント=マリーの白い小屋)
ゴッホ (公園の日当たりの良い芝生)
ゴッホ (パシアンス・エスカリエの肖像)
ゴッホ (糸杉のある麦畑)
ゴッホ (花咲くアンズの木々)
ゴッホ (シャポンヴァルのわらぶき屋根の砂岩造りの家々)
ムンク (エレン・ヴァールブルクの肖像)
ムンク (冬の夜)
ムンク (造船所)
ムンク (ヴィルヘルム・ヴァルトマン博士の肖像)
ムンク (林檎の木)
ムンク (カールヨハン街の楽隊)
ムンク (Else Glaserの肖像)
ムンク (Albert Kollmannの肖像)
ムンク (Herbert Escheの肖像)
ムンク (Hanni Escheの肖像)
ムンク (リューベックの港)
ピカソ (ギター、グラス、果物鉢)
ピカソ (大きな裸婦)
ピカソ (大きな帽子を被った女)
シャガール (婚礼の光)
シャガール (パリの上で)
シャガール (グレーのなかの恋人たち)
シャガール (ヴィテプスクの上空)
シャガール (ブレハト島の窓景色)
シャガール (聖家族)
ドガ (髪をすく女)
ドガ (競馬)
ルノワール (若い女性、白)
アングル (ひげを生やした男の頭)
クールベ (The spring of the Loue)
ヴァロットン (赤いひじ掛け椅子と人物がいる部屋)
セガンティーニ (アルプスの牧場)
Isaack Luttichuys (笑う少年)

その他の作品

チューリッヒ美術館のその他の作品    チューリッヒ美術館のその他の作品

チューリッヒ美術館のその他の作品    チューリッヒ美術館のその他の作品
(※ 写真をクリック Or タップすると拡大します)




★ スイス国立博物館 (Schweizerisches Nationalmuseum) へ
15:45

スイス国立博物館(チューリッヒ)

チューリッヒ駅のプラットホームから見える古城風の建物が1898年に開館したスイス国立博物館(チューリッヒ)です。スイスの歴史と文化を紹介する膨大なコレクションを展示しています。ニヨン郊外にあるプランジャン城、シュヴィーツにあるスイス歴史フォーラムの三館がスイス国立博物館となっています。
    -* Switzerland Tourismより -*


チューリッヒ中央駅の北側18番線の目の前にある
スイス国立博物館
スイス国立博物館


スイス国立博物館    スイス国立博物館




チューリッヒ中央駅の商店街で
夕食を買ってホテルに戻りチェックインします。



ロゴ
ロゴ 
Good Nigth ロゴ

10日目 10月20日
本日歩いた歩数
 お爺さん お婆さん 
16722歩  16244歩



矢印ロゴ 前に戻る(リヒテンシュタイン公国観光 へ)    次ページ(ライン滝観光へ) 矢印ロゴ


ZIZIVAVAのホームに戻る

スイスのトップページに戻る



ご意見/ご感想/お問い合わせを
お待ちしています

ロゴ