ミラノ・ドゥオーモ お爺さんとお婆さんのミラノ二人旅

   4日目 ミラノからフィレンツェへ小旅行(2日目)

ZIZIVAVAのホームに戻る


                               2019年5月の記録

2019年5月19日(日)~5月26日(日)
お婆さんとお爺さんの二人旅の

今日は4日目 5月22日(水曜日)です。


ミラノから足を伸ばしてフェレンツェ観光へ!
  
フィレンツェ観光の二日目です
ミラノからチョット足を延ばしたフィレンツェ観光二日目です。朝から街中を散策して夕方ミラノに帰ります。

4日目の行程概略
 時間 項目
4日目 フェレンツェ観光
06:00 シニョリーア広場
07:20 食事  チェックアウトの準備
07:50  ホテル デ ランツィ (Hotel De Lanzi )チェックアウト  荷物預け
08:00 ウフィツィ美術館   08:15集合   08:30入場
10:30 ヴェッキオ宮殿
11:40 サンタ・クローチェ聖堂
12:45 サンフィレンツ教会(外観)
12:50 バルジェロ国立美術館(外観)
12:55 昼食(Self Service Leonardo Firenze)
13:40 大聖堂付属博物館
14:25 ドゥオーモ
15:20 ホテル(荷物受け取り)
15:55 サンタ・マリア・ノヴェッラ駅
16:00 ミラノへ 16:00発  特急トレニタリア
17:42 ミラノ中央駅  17:42 着
17:50  お買い物
   ◇ホテル ミケランジェロに戻り
日本出発時の予定であり、現地事情により変更する場合があります


VAVAが作成した分単位のフィレンツェ観光の計画書です。
★ (4日目 5月22日)は こちらからどうぞ




★ シニョリーア広場
06:15

昼間は観光客でごった返すので
朝食の前にシニョリーア広場を訪れてしまいます。

★シニョリーア広場(Piazza della Signoria)
シニョリーア広場は、イタリアのフィレンツェにあるヴェッキオ宮殿前のL字形の広場。シニョーリア広場とも。
フィレンツェ共和国の歴史の焦点であり、原点でもあり、今も市の政治的中心地としてその名誉を維持している。周辺にヴェッキオ橋、ドゥオモ広場、ウフィツィ美術館へ向かう道などがあり、観光客も多く、地元民の待ち合わせ場所にもなっている。

 *- ウィキペディア(Wikipedia)より -*

昼間のシニョリーア広場
(※ 写真をクリック Or タップすると拡大します)
シニョリーア広場


早朝のシニョリーア広場

      ヴェッキオ宮殿       「ヘラクレスとカークス像」「ダビデ像」
シニョリーア広場 シニョリーア広場


   ネプチューンの噴水        コジモ一世の騎馬像フィレンツェ
シニョリーア広場 シニョリーア広場



幸運を運ぶイノシシ像はフィレンツェの人気者

シニョリーア広場から歩いて数分の所にメルカート・ヌオーヴォ市場があります。そこに「イノシシの鼻を撫でると幸運がもたらされる」と言われるイノシシの像があります。ZIZIVAVAも「ピンピンコロリ」の願いが叶う様、鼻を撫ぜ撫ぜしておきます。

シニョリーア広場 シニョリーア広場




★ ホテル・デ・ ランツィで朝食
07:20

食堂は6:30からです。
メニューと味はごくごく一般的なものです。ベーコン/野菜/パン/ハムなどをお腹一杯食べて観光に出発します。
ホテル・デ・ ランツィの詳細情報は こちらです

食後はチェックアウトして夕方まで荷物を預かって貰います。

今朝もしっかり食べておきます。
(※ 写真をクリック Or タップすると拡大します)
ホテル・デ・ ランツィの朝食 ホテル・デ・ ランツィの朝食




★ ウフィツィ美術館
08:00

小旅行の目的「ウフィツィ美術館」を訪れます。
美術館の予約は、08:15集合/08:30入場です。

★ウフィツィ美術館(Galleria degli Uffizi)
-ウフィツィ美術館のなちたち (それと、よく間違われる発音について)
13の省庁を入れるためにコジモ一世の命を受けたジョルジョ・ヴァザーリが設計した1560年の建物。
"ウフィツィ" という名前はイタリア語の"役所"を表す単語で、今でも役所であった名残を建物の造りから見る事ができます。
→イタリア語の役所 - Ufficio/Uffici(単数形/複数形) 宗教や伝統的な使い方の役所 - Uffizio/Uffizi
発音はどちらかというと"ウッフィーツィ"が近いです。ウフィティでもウフィッチでもウフィッツでもありません。そして"Gli Uffizi"と定冠詞のGliをつけて言うので、"lgぃ ウッフィーツィ"と、カタカナで書けない発音になります(!)

現在のコレクションはメディチ家の所有していたものに加えて、ウルビーノ公デッラ・ローヴェレ家の最後の人物であるヴィットーリアが、フェルディナンド2世との婚姻によってフィレンツェにもたらしたウルビーノのコレクション、ロレーヌ時代のもの、コンティーニ・ボナコッシコレクションの寄贈などに加えて、現在でもオークション出品作品など重要であると認められると国の予算で購入されるなど、膨大な作品点数になります。

*- クーポラと雲(フィレンツェプライベートガイド)より -*

ウフィツィ美術館の日本での予約詳細は ここです


予約済みチケットと入場券
(※ 写真をクリック Or タップすると拡大します)
ウフィツィ美術館


予約済みチケット交換所(左)と美術館の入場口(右)
ウフィツィ美術館 ウフィツィ美術館


絶対に見逃せない名画
ボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」

(※ 写真をクリック Or タップすると拡大します)
ウフィツィ美術館



初めてウフィツィ美術館を訪れ印象に残った作品を集めてみました。
※動画は音声が出ますので、音量にご注意ください。





★ ヴェッキオ宮殿  (Palazzo Vecchio)
11:10

ウフィツィ美術館で名作に触れた後は隣のヴェッキオ宮殿見学です。

★ヴェッキオ宮殿には不思議がいっぱい!
隠れた通路、壁の中にまだ存在するかもしれないレオナルド・ダ・ヴィンチの壁画、ミケランジェロの彫刻、数々の美しく装飾され尽くされた部屋、壁に不思議な穴があったり、壁が扉だったり、UFO?、壁のなかにトイレがあったり、、美しいだけではない魅力溢れる場所です。

   *- クーポラと雲(フィレンツェプライベートガイド)より -*

ヴェッキオ宮殿(市庁舎)全景
(※ 写真をクリック Or タップすると拡大します)
ヴェッキオ宮殿


チケットオフィスと入り口
(※ 写真をクリック Or タップすると拡大します)
ヴェッキオ宮殿


ヴェッキオ宮殿の内部
下のサムネイルにマウスカーソルを合わせると画像が入れ替わります
ヴェッキオ宮殿
  • イタリアで一番大きい広間 五百人広間
  • 五百人広間の中央壇
  • 最後の晩餐
  • 聖母子 (ボッティチェッリ)
  • 十字架降下(ピエタ) ブロンズィーノ
  • 礼拝堂 (チャペル・オブ・プリア)
  • ユディトとホロフェルネス像 (ドナテッロ)
  • ヴィーナスの誕生 (ジョルジョ・ヴァザーリ)
  • サトゥルヌスが与えた地上で初めての果実 (ジョルジョ・ヴァザーリ)
  • キリスト生誕(作者不詳)
  • サトゥルヌスが与えた地上で初めての果実 (ジョルジョ・ヴァザーリ)
  • キリスト生誕 (作者不詳)
  • 聖母子と少年聖ヨハネ(作者不詳)
  • 洗礼者聖ヨハネを伴った聖母子(作者不詳)
  • 聖母子(作者不詳)
  • 聖母子(作者不詳)
  • 聖母子(作者不詳)
  • コルコバードのキリスト像の頭
  • 聖水盤
サンタ・マリア・ノヴェッラ教会 ヴェッキオ宮殿 ヴェッキオ宮殿 ヴェッキオ宮殿 ヴェッキオ宮殿 ヴェッキオ宮殿 ヴェッキオ宮殿 ヴェッキオ宮殿 ヴェッキオ宮殿 ヴェッキオ宮殿 ヴェッキオ宮殿 ヴェッキオ宮殿 ヴェッキオ宮殿 ヴェッキオ宮殿 ヴェッキオ宮殿 ヴェッキオ宮殿 ヴェッキオ宮殿 ヴェッキオ宮殿



ウフィツィ美術館を後にして街中を散策です。
やっとジェラートにたどり着きました。
(VAVAの好きなビスタチオ味です。)

(※ 写真をクリック Or タップすると拡大します)
ジェラート




■ サンタ・クローチェ聖堂
11:30

ジェラートを食べて満足し観光を続けます。

★ サンタ・クローチェ聖堂(Basilica di Santa Croce)
フィレンツェの街には大聖堂の他に、二つの会派の大きな教会がよくあります。こちらはその一つ、フランシスコ会のサンタ・クローチェ教会です。
もう一つはドメニコ会のサンタ・マリア・ノヴェッラ教会。共に托鉢修道会です。サンタ・マリア・ノヴェッラは駅の近くなので日本人もかなり訪れますが、こちらのサンタ・クローチェはヴェッキオ宮殿/ウフィツィ美術館から徒歩10分、この10分の為に訪問者が減ってしまう場所です...。
   *- クーポラと雲(フィレンツェプライベートガイド)より -*

白亜のファサードを持つサンタ・クローチェ聖堂
(※ 写真をクリック Or タップすると拡大します)
サンタ・クローチェ聖堂

前面のみのファサード(チョットがっかりロゴ
(※ 写真をクリック Or タップすると拡大します)
サンタ・クローチェ聖堂
(公式ガイドブックよりスキャン)


サンタ・クローチェ聖堂 サンタ・クローチェ聖堂


サンタ・クローチェ聖堂の内部
下のサムネイルにマウスカーソルを合わせると画像が入れ替わります
サンタ・クローチェ聖堂
  • 聖堂ファサードのステンドグラスの円形窓(バラ窓)
  • ダンテの記念碑 (エンリコ・パッツィ作)
  • 聖十字架物語 (アーニョロ・ガッディ作 フレスコ画)
  • 十字架のキリスト (フィレーネ師匠作)
  • 磔刑 (サンティ・ディ・ティート作)
  • キリストのリボンへの降下 (アーニョロ・ブロンズィーノ作)
  • 磔刑 (リッポ・ディ・ベニヴィエーニ作)
  • ピエタ (リベロ・アンドレオッティ作)
  • ミケランジェロのお墓 (ヴァサーリ作)
  • 絵画の萬意 (バッティスタ・ロレンツィ作)
  • 建築の萬意 (ジョヴァンニ・バンディーニ作)
  • 彫刻の萬意 (ヴァレリオ・チョーリ作)
  • ミケランジェロの胸像 (バッティスタ・ロレンツィ作)
  • ガリレオ・ガリレイのお墓(作者不明)
  • 十字架のキリスト(チマブーエ作 本名:チェンニ・ディ・ペーポ)
  • 聖母子(作者不詳)
  • コルコバードのキリスト像の頭
  • 聖水盤
サンタ・クローチェ聖堂 サンタ・クローチェ聖堂 サンタ・クローチェ聖堂 サンタ・クローチェ聖堂 サンタ・クローチェ聖堂 サンタ・クローチェ聖堂 サンタ・クローチェ聖堂 サンタ・クローチェ聖堂 サンタ・クローチェ聖堂 サンタ・クローチェ聖堂 サンタ・クローチェ聖堂 サンタ・クローチェ聖堂 サンタ・クローチェ聖堂 サンタ・クローチェ聖堂 サンタ・クローチェ聖堂




★ 昼食 レオナルド (Self Service Leonardo Firenze)
12:50

観光でお腹がすき、昨日訪れたレストランで昼食です。

■ セルフサービスレオナルド
地元の人も多く集まる「安くてたくさん食べたい人」にお勧めの食堂です。一時近くになっても結構混んでいました。
名前の通りセルフサービスで、メインの料理を注文(指さしでOK)して受け取り、お皿に盛られたサイドメニューをトレーに乗せ、ドリンクも手で取り会計します。水はデキャンタ(水差し)でテーブルまで運びます。
イタリアン, 地中海料理, 欧州料理, トスカーナ料理, イタリア中部の料理
などの多国籍料理店でが、今日食べた料理が何料理か不明です。
ZIZIVAVAのような老人は10€前後でお腹一杯になります。

ペコリ通りに面しているセルフサービスレオナルド
(※ 写真をクリック Or タップすると拡大します)
セルフサービスレオナルド


スパゲッティとナスの炒め物と野菜サラダ
タコとジャガイモの炒め物
特別美味しくはないですが、家庭料理を手ごろな値段で楽しめます。
セルフサービスレオナルド


ドゥオモ広場から直ぐ近くです。





★ 大聖堂付属博物館 (Museo dell'Opera del Duomo)
13:40

遅い昼食を終え午後の観光を始めます。

■ フィレンツェ 大聖堂付属博物館(大聖堂美術館)
近年リニューアルオープンした大聖堂美術館では、ミケランジェロのバンディーニのピエタ、ドナテッロのマグダラのマリア、聖歌壇、アルノルフォの設計による実物大ファサードの再現など、ゴシック期からルネサンス、バロック期までの作品が豊富にあり、1800年代終わりに設計された現在のファサードの経緯なども見る事ができます。美術館のテラスからの景色も格別です。


 *- クーポラと雲(フィレンツェプライベートガイド)より -*


必ず見ておきたい天国の門のオリジナル(ギベルティ作)
ミケランジェロが「天国への門」と呼んで賞賛したことから主にこの名で呼ばれているそうです。
(※ 写真をクリック Or タップすると拡大します)
大聖堂付属博物館"


   北側の扉(ギベルティ作)      ガラスの瞳の聖母(カンビオ作)
大聖堂付属博物館 大聖堂付属博物館


マグダラのマリアの木彫(ドナッテロ作)   ピエタ(ミケランジェロ作)
大聖堂付属博物館 大聖堂付属博物館


     教会博士(カンビオ作)     カントリア(聖歌隊席)(ドナテッロ作)
大聖堂付属博物館 大聖堂付属博物館




★ ホテル・デ・ ランツィ
15:15

結局、ウフィツィ美術館で時間をかけてしまったので
ドゥオーモの中には入りませんでした。

フィレンツェ大聖堂の回りを一周してホテルに戻り
預けた荷物を受け取りミラノに戻ります。





★ 特急トレニタリアでミラノに戻り
16:00

16:00発  特急トレニタリア(フレッチャロッサ)
(※ 写真をクリック Or タップすると拡大します)
特急トレニタリア





ミラノからチョット足を伸ばした
二日間のフィレンツェ観光を終わります。





フィレンツェ観光に際してはフィレンツェプライベートガイド「クーポラと雲」と云うサイトの情報を参考にさせて頂きました。
「クーポラと雲」では十分な専門知識を持ち、決して華美になることなく簡潔な文章でフィレンツェを紹介しています。そして所々に写真を配置してページを彩っています。
ガイドツアーでは楽しくフィレンツェの街を紹介しているのではないでしょうか。

「クーポラと雲」の公式サイト ここです
(※ 写真をクリック Or タップすると拡大します)
「クーポラと雲」の公式サイト"




ロゴ
Good Night

4日目 5月22日
本日歩いた歩数
 お爺さん お婆さん 
15645歩  13243歩


ZIZIVAVAのホームに戻る



ご意見/ご感想/お問い合わせを
お待ちしています。

ロゴ
☝ ☝ ☝
専用フォームが開きます



欧州まで片道20時間程度かかるが、低価格が魅力のカタール航空