■ 朝食後、カルヴァリア・ゼブジドフスカへ <所要:約45分/約38㎞> ■”ポーランドのエルサレム”と言われる 【世界遺産】カルヴァリア・ゼブジドフスカ散策 ■ 散策後、ヴィエリチカへ <所要:約1時間30分/約50㎞> ■ ”地底の美術館” 【世界遺産】ヴィエリチカ岩塩坑(◎)見学 ■ 見学後、クラクフへ戻ります <所要:約1時間30分/約65㎞> |
★ 2016年2月14日(日曜日)行程四日目 カルヴァリア・ゼブジドフスカ と ヴィエリチカ岩塩坑観光 |
★ 7:30からコンチネンタルの朝食 |
★ 9:00 ホテル出発 |
★ 9:45 カルヴァリア・ゼブジドフスカに到着しました |
○ ポーランドのエルサレム カルヴァリア・ゼブジドフスカはクラクフから33Km、南西の小さな町です。 伝説によると、当時の県知事ミコワイ・ゼブジドフスキは城の窓から燃える十字架を見ました。その場所に修道院を建て周囲に道を定め礼拝堂を運ばせました。 17世紀、この美しい風景で知られるベスキト・マコフスキ山地一帯の地形を利用してエルサレムのゴルゴタの丘を再現したカルヴァリア景観・巡礼公園が建設されました。以来、ポーランドの重要な巡礼地の一つとなっています。 現在、キリスト教のまたとない美しい風景がここに広がっています。 *- ポーランド政府観光局のホームページより -* |
● 大修道院 |
○ ローマ法王の来訪 この地は、歴代のローマ法王にも愛されました。カルヴァリア近郊には、前ローマ法王故ヨハネ・パウロ2世の生誕地ヴァドヴィツェ(Wadowice)があり、前法王は生前幾度となくその故郷の町とカルヴァリア・ゼブジドフスカを訪れたのです。また現法王ベネディクト16世もこの地を訪問されました。 *- ポーランド政府観光局のホームページより -* |
● 大修道院と美しい風景 |
★ 11:00 午後の観光地ヴィエリチカへ移動します |
★ 11:50 レストランで昼食 |
サラダ: | ポテト、ニンジンのサラダです。塩が欲しい・・・。 |
チキンカツレツ: | またまた草履サイズのカツレツです。 |
ピエロギ: | 超薄味のピエロギ・・・ |
チーズケーキ: | 口に合ったのはこのケーキだけでした。 |
★ 12:30 ヴィエリチカ岩塩坑に到着 |
○ 塩の富 ヨーロッパ最古の採掘場の一つヴィエリチカの歴史は13世紀に遡ります。その昔、ハンガリーの王女キンガ姫がポーランド王家に嫁いだ時、強い想いをこめて投げた指輪の示した場所がヴィエリチカであり、そこから塩があふれるようになったという伝説があります。その後、ヴィエリチカの岩塩は何百年もの間ポーランドを豊かにはぐくんできました。 ○ 岩塩採掘場 産出される岩塩は長い間、ポーランド国家の重要な収入源の一つとなっていました。現在でも昔ほどの規模ではありませんが生産が続けられており、ヴィエリチカはポーランド有数の観光名所であるだけでなく、現役の鉱山ででもあるという二つの顔を持ち合わせています。 岩塩の採掘は700年以上にわたって続き、その結果、坑道の総延長は約300 km、採掘後にできた空洞の数は2,000以上、また最深部は327 mに達する広大な地下採鉱場が出来上がりました。一般に公開されているのは深さ135mまでの僅かな部分ですが、20以上の部屋や礼拝堂を巡る約3.5 kmの見学ルートが設けられています。見学ルートの各所では採鉱作業の様子の再現や、実際に使われていた梯子やトロッコなどを目にすることができます。神秘的な地底湖や採掘後の空洞を利用して創られた礼拝堂は息をのむような光景です。 *- ポーランド政府観光局のホームページより -* |
● 12:35 現役の岩塩採掘場へ |