六日目
2012年4月30(月曜日)
バムッカレ観光後イズミールへ

本文へジャンプ

        今日の主な予定
★ 朝食後 バムッカレ観光
     ● 石灰棚見学
     ● ヒエラポリス遺跡見学
★ 午後エフェソス観光
     ● エフェソス遺跡見学
     ● アルテミス神殿見学
★ イズミールへバス移動


 モーニングコール 6:00
 朝食 6:00〜 
 スーツケース 7:00
 出発 7:45 


6:10 朝食

★ 朝食バイキング
・ 5時10分、今日も近くのモスクから流れるコーランの音で、またまた起こされました。
・ 珍しい小麦パンがありました。味は??
その他は味、量とも申し分ありません。





★ 朝食バイキング
・ 朝食はバイキングです。やはり野菜を多めに摂ります。
・ ジュースが美味しかったです。
・ そろそろ、味噌汁と漬物が懐かしくなりました。


7:45 ホテル出発

           

朝食後は石灰棚とヒエラポリス遺跡見学です

8:00 パムッカレの石灰棚に到着

★ パムッカレの石灰棚
・ パムッカレの町から見上げる丘に、スキー場のゲレンデのような不思議な光景が見ることが出来ます。
そこが石灰棚(石灰華段)です。





★ パムッカレの石灰棚
・ この地域は古くから温泉が湧き出しており、その温泉水に含まれる炭酸カルシュウムが年月をかけ、水と凝結し白い棚田のような何段にもうろこ状になった地形を形ち作ったそうです。





★ パムッカレの石灰棚
・ 眼下に広がるバムッカレの町
・ 
石灰棚は長さ3Km、厚さ300m、下の町からは100mのほどの高さの所に形成されています。






★ パムッカレの石灰棚
・ 丘の上の方は、石灰棚が一面に広がるり、神秘的な光景をかもし出しています。
・ 立ち入り禁止のところが多いですが、一部は立ち入りを許されています。
ただし、はだしにならないと入れません。足元はごつごつして痛くて歩きにくいです。


↓ パムッカレの石灰棚 ↓


↓ 右奥に見えるのはヒエラポリスの遺跡 ↓


↓ 石灰棚の足湯 ↓



↓ ヨーロッパの人は日光浴が好き ↓



バムッカレの石灰棚







ヒエラポリス遺跡
9:20〜

★ ヒエラポリス遺跡(円形劇場)
・ ヒエラポリス遺跡は、石灰華段丘の上に広がる遺跡でローマ帝国時代は温泉保養地として栄えたとの事です。
ローマ帝国以降地震などで度々破壊され、現在は劇場や浴場跡が残っています。
・ いたるところに真っ赤なポピーの花が咲いていました。





★ ヒエラポリス遺跡
・ ローマ時代の都市跡を思わせる円柱。





★ ヒエラポリス遺跡(セント・フィリッポ教会跡)
・ トルコにキリスト教を広めに来た聖フィリッポのお墓を含む教会跡です。
教会は20M四方の土台に建てられた、八角堂だったそうです。





★ ヒエラポリス遺跡(遺跡の柱の跡)
・ 地震で倒壊した柱などが数多く発掘されています。地面を掘れば掘るほど出てくるそうです。





★ ヒエラポリス遺跡(南ビザンツ門)
・ 遺跡を一周して入場チケット売り場に帰ってきました。気温は26度位で暑さは感じませんでしたが紫外線は強く、帽子、サングラス、サンバイザー等でのUV対策が必要です。





遺跡のそばの、パムッカレ・テルマル(アンティーク・プール)へ
9:40

★ パムッカレ・テルマル
・ 石灰棚とヒエラポリス遺跡の真ん中にパムッカレ・テルマル(遺跡の温泉)があり、
お土産屋さん・レストラン等もあります。





★ パムッカレ・テルマル
・ プールの底にはローマ帝国時代の大理石の柱などが転がっています。





★ パムッカレ・テルマル
・ 炭酸カルシウムを含んだ温泉プールで、温度は約36度程度だそうです。
・ 更衣室やシャワールームも完備されていて時間があればひと泳ぎしたかったです。





★ パムッカレ・テルマルのジュース屋さん
・ 生ジュース屋さん。正真正銘の100%絞りたてジュースです。

・ ZAZAはオレンジジュースで喉を潤します。2TL
〜10:00



          


エフェソスに向かう途中で昼食
                     
13:30〜

★ 昼食
・ 途中のAZIZNE RESTRANTで昼食です
・ こちらで食事を摂る事になったら是非レストランの裏に廻って下さい。
素晴らしい庭を目にすることが出来ますヨ。





★ 昼食
・ 庭は広大で、調度薔薇の季節でしたので綺麗な薔薇を鑑賞できました。また多くの汽車が展示されていて、鉄子や鉄男さんには興味津々でしょうね!! 古い寝台車も展示されていました。





★ 昼食
・ まずはトマトスープが出てきました。凄く濃厚な味でした。

・ 最後に出たデザートの普通のプリン。





★ 昼食
・ チョップシシ(串焼肉)
牛肉の串焼きで、日本の屋台などでも売っている物と同じ・・・
・ 味はつけておらず、三種類(クミン、唐辛子、オレガノの粉末)の香辛料の中から好きな物を付けて食べます。





★ 昼食
・ 付け合せはのご飯はサフランで黄色くなっています。

・ オーブンジャガイモ(ジャガイモのチーズ焼)。これは結構お腹にたまりました。





          

皮製品のお店に立ち寄り
14:20〜
ファッションショーです
あまり前に座っていると
ステージに引っ張り出されますので
要注意!!

リバーシブルの皮ジャン1700$  紳士ベルト105$






15:00 エフェソスに向け出発

          

エフェソス遺跡
15:30〜

↓ エフェソスの繁栄の物語る大劇場 ↓


↓ クレスト通りから見た図書館 ↓




★ エフェソス遺跡(ポリオの泉)
・ エフェス市民の水瓶となっていた貯水槽です。





★ エフェソス遺跡(羊のレリーフ)
・ 羊はエフェソスの象徴だったそうです。





★ エフェソス遺跡(クレスト通りにある像))
・ クレスト通りには多数の石像が並んでいます。有名な学者、議員、医者などですが、任期が終わると頭部を新任者の像に挿げ替えたそうです。

・ 石像の足をさわると幸福になると言われています。皆んなが触るのでツルツルしています。





★ エフェソス遺跡(ハドリアヌス神殿)
・ 当時の皇帝ハドリアヌスに捧げられた神殿です。手前の四本の柱はコリント式で作られ、正面入り口のアーチの装飾が見事です。





★ エフェソス遺跡(メドゥーサのレリーフ)
・ 奥のアーチにはギリシア神話に登場する女の怪物メデューサのレリーフがあります。
・ メデューサって、確か蛇の様で怖い女性の代名詞だった?





★ エフェソス遺跡(公衆トイレ跡)
・ 横一列のトイレです。もちろん隣との囲いもありません。

・ 穴の下には下水が流れるように溝が掘られています。





★ エフェソス遺跡(スベリ止め)
・ 通りの大理石は雨になると大変滑りやすく、そのためスベリ防止に小さな窪みを掘っています。





★ エフェソス遺跡(セルスス図書館)
・ とても図書館には見えませんが当時としては立派な建物です。

・ 正面には四体の女神像が置かれていますが全てレプリカで、本物はウィーン博物館にあるそうです。





★ エフェソス遺跡(大理石の柱)
・ 巨大な柱は数十の大理石を継ぎ合わせて作っています。その大理石の柱の継ぎ合わせ方法が分かります。





★ エフェソス遺跡(娼婦の館への道しるべ)
・ これは、娼婦の館への道しるべで、足の向きは娼婦の館の方向を示しています。

・ ハートの中に点がいっぱいあるのはお金の意味で、「わたしのハートを射止めるのにはお金が必要ですよ〜!!」という意味らしいです。





★ エフェソス遺跡(石棺)
・ 古代の棺おけです。ここにあった棺おけは全て大理石で作られていました。






アルテミス神殿跡
17:15〜






          

18:30ホテルに到着
一休み後20:00から

 ホテルのレストランで夕食です



★ 夕食   ヒルトン・イズミール・ホテル (★★★★★)
・ バイキング形式の食事です。
・ 素晴らしいのはレストランから見える夜景です。

・ 食後はレストランからバルコニーに出て夜景をしばし楽しみました。





★ 夕食
・ 種類も多く、好きな物を好きなだけ頂けお腹満腹です。






★ 夕食
・ デザートの多さには大変満足しました。その中でも、本物の蜂の巣からスプーンで取り出す蜂蜜です。パンに漬けると最高!!





今日も本当にご苦労様でした



今夜のホテル情報はこちらから

Good Nigth!!

Page top
           

本日の歩行数
ZIZI VAVA
19116歩 19451歩

 
ZIZIVAVAのホームへ
旅の準備
旅行計画書